
夏休みの宿題期間、必ずといっていいほど現れる読書感想文。
自分が小学生だったらYouTubeで要約見て、chatGPTと協力してたかも…なんて♪でもそんなコトをしなくても、絵本を選べば簡単です。
絵本は読書感想文の対象外?
それは絵本を忘れてしまった、おとなのセリフ。
たった32ページの中にあるわずかな言葉と余白のある絵。これ以上読み手の想像力を
無限に広げるコンテンツはありません。
感想文どころか、アート思考で自分なりの答えを生み出す体験にさえなっちゃいます。
みんなで仲良く、1つの答えを求める授業とはひと味もふた味も違う。
感想文とまでいかなくとも、子どもといる時間が多いこの時期、ぜひ絵本で親子の時間をつくってくださいね。
もちろん私、祐彩(ゆうせい)のオススメ絵本は『コロネのおしりはどっち?』