
絵本作家の祐彩(ゆうせい)です。
11月のライブ絵本ルーミーパークは、都内の保育園での上演。
今回は、いつものライブ絵本とはふた味違う、特別なステージになりそうです。
なんと今回は、いつも1stバイオリンを担当している綾乃さんが、
ライブ絵本キャラクター・ルーミーと一緒にナビゲーターを務めてくれるんです。
綾乃さんは、学校でバイオリンを教えたり、クルーズ船で演奏をされたりと多彩に活躍されているバイオリニスト。
幼稚園や小学校でも、弦楽器の魅力を伝えるコンサートを開催していて、まさにライブ絵本に欠かせない存在です。
あたたかい音色と、やわらかい語り口。
きっと子どもたちを、やさしく物語の世界へ導いてくれると思います。
私、祐彩(ゆうせい)自身も、このコラボが楽しみで仕方がありません。
今回、ライブ絵本の主題歌『きらきら』を歌ってくれるのは、アメリカと日本で活躍するゴスペルシンガーのTIAさん。
先日、スタジオでリハーサルを行ったのですが、透明感ある声の奥に力強さを秘めたその歌声に、僕は感動してしまいました。
本番では、TIAさんと園の子どもたちが一緒に歌う合唱も予定しています。
どんな響きが生まれるのか、今からとても待ち遠しいです。

今回のライブ絵本ルーミーパークは、保育園でのクローズド上演になりますが、子どもたちの笑顔や、音楽に包まれる会場の様子を、またブログでお届けできたらと思っています。
音楽と物語と朗読…。
8人のアーティストが織りなすライブ絵本ルーミーパーク。
お楽しみに♪
