ライブ絵本ルーミーパーク・おすすめ絵本読み聞かせイベント


ライブ絵本ルーミーパーク・おすすめ絵本読み聞かせイベントのページトップへ戻る

出演者募集 出演者募集

単独公演700名動員!
企業も支援する新しい舞台
「ライブ絵本」とは

音楽、歌、ものがたり、映像、朗読表現と
会場参加型のインタラクティブな
コンテンツを織り交ぜた
舞台やコンサートとはまったく異なる
次世代の文化芸術エンターテイメントショー

ライブ絵本実績画像

Introduction

絵、物語、音楽、歌、脚本、演出etc
 ライブ絵本のオリジナル
キャストもゲストも主人公になれる舞台

きらきら

作詞/祐彩  作曲・編曲/赤坂 美和

君はやさしさでできている
それだけで充分だから
欲しい物を探すより
今あるものを受け取ろう
からだ全部で感じよう

ひとりの時は
手を胸にあててみて
ココにあること分かるから

そのやさしさ
君がもう一度気づけたら
自分を大切にできたら
両手いっぱい広がる きらきら
Love me, love you and love everyone

世界はやさしさで回ってる
それだけが必要だから
いらないものを足すよりも
今あるものをつなげよう
誰かと共に分け合おう

ふたりの時は
目に見えない声を聴いて
皆にあること解るから

そのやさしさ
君があの子にも渡せたら
知らない誰かに届いたら
世界はいつも溢れる きらきら
Love me, love you and love everyone

君の中にあるやさしさは
減らない 消えない 奪われない 
だから
やさしさを諦めないで…

そのやさしさで
君のすべてを包み込んだら
世界中の人たちと分け合おう
未来はきっとやさしい きらきら きらきら
Love me, love you and love everyone

Copyright© Yusei & Miwa Akasaka All Rights Reserved.

こんな表現者にオススメ

こんな表現者にオススメ こんな表現者にオススメ 募集要項

12年の歴史、いま新しいステージへ
ライブ絵本ストーリー

2013年、こどものいじめを減らしたいという想いからスタートしたライブ絵本。
長年、社会活動として賛同する仲間たちと上演を行ってきました。

2024年にコンセプトと内部体制をバージョンアップして上演依頼が急増、これまで以上にたくさんの方から感動や喜びの声をいただきました。

これをきっかけに私たちは、ライブ絵本体験をより多くの人へ届けたい!届け続ける!と決め、ボランティア活動を脱し本格始動しました。

そして今、全国や世界での上演を視野に、新たなキャストを迎えることに至りました。

上演実績

■明治大学アカデミーホール
■東京都立木場公園
■六本木ヒルズハリウッドホール
■北区立飛鳥山公園
■新宿区立角筈区民ホール
■港区赤坂区民センター
■ギャラクシティ 西新井文化ホール
■外資系企業
■学習塾
■小学校
■幼稚園、保育園など

上演実績
Vision Vision 募集要項

ライブ絵本の魅力とは
もっと教えて!ライブ絵本

もっと教えて!ライブ絵本 もっと教えて!ライブ絵本

ライブ絵本の内容

【時間】1上演 45〜60分
【内容】音楽、映像、朗読表現による絵本ライブ/ゲスト参加型のゲームや生演奏にあわせた合唱/歌手の主題歌ライブ/ キャラクターと歌手でゲストをナビゲート、キャスト表現時間etc

ライブ絵本の内容 ライブ絵本の内容 ライブ絵本の内容 募集要項

ゲストの声(一部抜粋)

読み聞かせ絵本の親子イベントライブ絵本 参加者の声

小学生 母親

ラライブ絵本ははじめて見ましたが、とても感動しました。キレイな絵とすてきなお話、ナレーション、演奏、歌すべてに感動しました。エンドロールでは自然と涙が出ました。また参加したいです。

読み聞かせ絵本の親子イベントライブ絵本 参加者の声

幼児 母親

ストーリーも生演奏も生ナレーターも生歌も素晴らしく、感動しました!!1才の娘も音楽に合わせて手をたたいたり夢中でさいごには心地よさに寝てしまいました。ありがとうございました!!

読み聞かせ絵本の親子イベントライブ絵本 参加者の声

未就学児 母親

あたたかな祐彩さんの作品と素敵な生演奏の掛け合い、本当に素敵でした。3作品を1度に楽しめてしまう、贅沢な時間をありがとうございます。子どもたちだけでなく大人の心にも響く、大切なことを教えてくれるひと時でした。また来年も楽しみにしています!

読み聞かせ絵本の親子イベントライブ絵本 参加者の声

幼児 父親

まわりの子どもたちの反応も相まってた駄絵本を読むのとは違う感動を味わえました!!
ライブ絵本を観てから、パン屋さんの前を通るとコロネを探してしまうし、時間があっという間だなと思うと「かいとうあっというま」を思い出します☺️日常に小さなわくわくをありがとうございました!

読み聞かせ絵本の親子イベントライブ絵本 参加者の声

保育・教育従事者

初めての体験でしたが、完成度が高く、素晴らしい内容でした。特に子供達の心をつかむのが早く、一体感を持った盛り上がりとなり、全員で合唱した時が最高に感度しました!

読み聞かせ絵本の親子イベントライブ絵本 参加者の声

小学生 父親

3部ともとても面白く、生演奏に素晴らしいナレーションや歌、感動して涙が出ました!また参加したいです!

読み聞かせ絵本の親子イベントライブ絵本 参加者の声

大学生

物語の内容自体は、中高生のようなこれから自分の人生を決めていく世代にも刺さるものだと思いました。特にに「コロネのおしりはどっち?」では、最終的にコロネが自分でおしりの向きを決めていいんだということに気づきます。これはまさに自分の生き方は自分で決めていいんだということにつながると思い、それは中高生が自分自身で気づきにくいことだと思います。ライブ絵本はそのような、当たり前ではあるけど自分では気づきにくいことを教えてくれる場だと感じました。

読み聞かせ絵本の親子イベントライブ絵本 参加者の声

中学生

幼児向け絵本として楽しめるような内容が取り上げられていたけれど、中学生でも視点を変えたらストーリーが楽しめる。そんな公演だったと思います。
生演奏も素敵で、語り手さんもそれぞれの話で個性溢れて、映像も絵本というページだけでは楽しめない動き、目と耳どちらでも楽しめました。

ライブ絵本の内容

ご依頼者様の声(一部抜粋)

読み聞かせ絵本の親子イベントライブ絵本 ご依頼者様の声

足立区立江北小学校
創立150周年記念事業実行委員会
実行委員長 齋藤 様

大変素晴らしく感動と感謝でいっぱい

周年記念行事のひとつとして児童に特別な体験をして貰いたいと考え、ご依頼致しました。
物語の内容、弦楽の生演奏、ナレーション、歌、どれも大変素晴らしく想像以上に良い公演をして頂き感動と感謝でいっぱいでした。

授業時間調整の関係で1〜4年生(約500名)での鑑賞となりましたが、年齢差があるので飽きずに鑑賞してくれるか心配もありましたが、 上映中は作品に見入り、作者様との交流の時間では元気に発言したり感想も述べてくれました。
終了後、体育館より退場する際は作者出演者の皆さんと挨拶を交わしたり喜んでくれたと確信しております。

校長を始め鑑賞した学年の教職員、保護者役員など初めて体験された方が殆どでしたが、 想像以上に壮大な感じで公演される内容であったと感動して頂き好評を頂きました。

読み聞かせ絵本の親子イベントライブ絵本 ご依頼者様の声

ギャラクシティ 様

子どもも大人もあたたかい気持ちになるのがライブ絵本

祐彩さんの絵本は「自分も他人も大切にする」ことが含まれていて、子どもにも大人にも感じて欲しい内容でとても素敵な取り組みです!

全体の統一感があり1つの劇を観ているような感じで、アンケートでも1歳7か月の子どもが歌っていたのをみて保護者が感動したという感想もありました!子どもも大人もあたたかい気持ちになるのがライブ絵本だと思います。

ライブ絵本が大切にする価値観
キャスト募集要項

キャスト募集要項

物語が生まれる瞬間を共につくる
日本発の音楽絵本舞台『ライブ絵本ルーミーパーク』に
あなたも参加しませんか?
ただ今、新たなステージに向けて共に歩む出演者を募集します。
(※予告なく応募を終了することがあります)

キャスト募集要項 キャスト募集要項

柔軟な参加ができるライブ絵本

各パート複数名体制で募集しているため全公演参加の必要はありません。

募集パート ・舞台俳優(絵本を朗読とパフォーマンスで表現)
・歌手およびナビゲーター(主題歌ライブおよび子どもたちとやり取りするお姉さん役)
・パペット(お姉さんと子どもたちとやり取りするキャラクター)
・ピアノ
・弦楽器
・そのほかの楽器奏者
・マネージャー
・舞台スタッフ
・サポートスタッフ
活動形態 各パート複数名体制のため、公演日に参加可能なキャストが出演します
※継続参加できる方を優先
求める人物像 ・プロ意識を持ち、約束を守れる方
・ライブ絵本の理念に共鳴し、責任を持って関われる方
・技術だけでなく世界観を生かす姿勢を大切にできる方
・年齢/経験/プロ・セミプロ不問(ただし一定の実力は必要)
応募資格 ・16歳以上(18歳未満の方は保護者の同意必須)
・東京近郊のリハおよび公演に参加できる方
・公演映像・写真撮影の記録や使用に同意できる方
活動内容・条件 ・本番上演:年10本以上(追加あり・各パート複数名体制)
・本番外活動:リハ/打ち合わせ(オンライン有)
・謝礼:出演費:12,500円〜15,000円(税込) ※2025年11月時点
選考方法 エントリーフォームからエントリー(プロフィール・経歴・自己PR・動画提出)
② 書類選考
③ 面談/オーディション(朗読・演奏・表現力確認) ④ 公演キャスト決定
応募方法 ・応募先(当ページ下部のエントリーフォームより)
・必要書類(プロフィール・顔写真・経歴・パフォーマンス動画)
運営会社 株式会社アメージングデザイン
東京都港区南青山2-15-5 FARO青山1F
TEL:03-5888-5153/FAX 03-5888-5149
キャスト募集要項

エントリーフォーム

    お名前*

    メールアドレス*

    お住まいのエリア*

    年齢*

    ご希望パート(複数可)*

    経歴*

    自己PR*

    出演動画リンク

    WEBサイト/SNS

    備考欄


    個人情報の取扱はこちら

    ※予告なく応募を終了することがあります

    壁紙プレゼント
    絵本&グッズ
    壁紙プレゼント
    絵本&グッズ

    Copyright (c) AMAZING DESIGN All Rights Reserved.