
僕が通っているデッサン教室に、娘が興味を持ち親子で学びはじめました。
デッサンをしたことのある人はご存知の通り、デッサンは見た物をそのまま正確に描くだけがゴールではなく・・・見えない部分を捉え、表現するかがカギ。
どうしても僕たちは目の前に見えるものが、真実だと思い込み影響を受けたり振り回さてしまいがちです。
これは仕事や人間関係、ライフスタイルもまったく一緒。
だから僕はデッサンを通して対象を観る観察力、物事の本質を捉える修行を続けているというわけです♪
自分自身の在り方やビジョンをブレずに表現し続けるためにも。
望む物語を綴るためには、自分をデザインして本質を捉えることが大切だと思うんです。