区内の中学生の職業体験や小学生のお仕事体験では、色々やらせてもらっていますが、今回は他区の中学生本人から連絡があり、クリエイティブな職業体験をしたいとリクエストいただきました。
自分をデザインするきっかけになってもらえればということで、2日間仕事を体験してもらいました。
僕のアートやクリエイティブ、デザインの考えや理念や具体的な仕事のお話した後は早速実践。
どんなものを作ろうか?というアイデア出しのところから、スタッフと一緒にブレストしてもらいました。
決まったテーマは「もらって笑顔になるメッセージカード」をデザインしよう。
2日目、彼はカードに載せるメッセージを考えてきたのですが、その内容がとても素敵でした(下記写真)
メッセージの位置やレイアウトも考えて完成。とてもいいカードのできあがり、後日100部印刷してプレゼント。
彼から来た手紙には、クリエイティブな仕事はただかっこいいものを作ればよいというだけではないことを知れた。また、内容はとても楽しかったと書いてあって嬉しかったです。
子どもたちには大人には見えないもの、思いつかないインスピレーションがあって、面白い。
これから彼は自分をデザインして、彼らしい人生を描いていくのだろうな。
こちらこそありがとうな2日間でした。