沖縄へ行ってきました。
考えることが癖でメモリを食いすぎている僕にとって、
ここはリセットして新たなアイデアが湧くクリエイティブな場所。
そして、激流下りの毎日から、ゆったりした海原の上で、
ノイズなく自分の心と対話できる場所でもあります。
東京から飛行機でたった2時間。
こんなにゆったりな時間の流れる場所にいけることに感謝しつつ、
大きな空と海に抱かれてじぶんのちっぽけさを知れば、
悩みなんか、あっという間に波にさらってもらえるよう。
とはいえ、日頃の習慣は恐ろしいもので、
心と頭のデトックスには時間がかかりました。
日中は海やプールにいるので、メールは見れないけれど、
夜にメールを開くと、仕事モードに…
おっと危ない!とバルコニーに出て、満天の星空と波の音に癒やされる、
けれどもメールの文字たちが心と頭に飛び込んでくる。
そんな、やり取りをしながら2,3日すると、
ようやくリラックスモードになったのか、
色々な創造的なアイデアが浮かんでくる、浮かんでくる。
「あんなことしたらどうかな、こんなことも面白いかも。」
日頃あまり思いつかない視点から色々アイデアが出てきて、
心が本来の姿勢に直った感じ。
普段も、
歩いている時、
お風呂に入っている時、
自宅のアトリエに居る時、
子どもたちと遊んでいる時、
酔っ払っている時、
創造的なアイデアが出て来るのは実感していて、
ゆったりした沖縄時間にいる心の状態に近いのかも。
やっぱり会社のデスクでは面白いアイデアは出ないよな・・・と再認識。
心もからだもスッキリ、、
クリエイティブにいきていこう!